本ページにはプロモーションが含まれています
X-T10では富士フィルムの優秀なレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS がついてくるキットがあるのだが、撮影を続けていく内にそれだけでは物足りなくなるだろう。
このキットレンズはズームレンズになるので、もし追加で交換レンズを購入するのであれば単焦点レンズの選択が賢い。
富士フィルムの交換レンズ 「フジノンシリーズ」の映りの良さはプロの映像業界で高い評価を得ている。
もちろんフジノンの単焦点レンズもオススメだ。
そこでX-T10の単焦点レンズならコレを買うべきというものを紹介しよう。
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T10 シルバー
X-T10に合わせる単焦点レンズならXF35mm F1.4 Rというレンズがおすすめだ。
X-T10に装着時のバランスが良く、鏡胴が細くてフードが控えめのデザインになる。
街中でのスナップなどを撮影するのも手軽に行えるだろう。
軽快なイメージがあるのだが、その機能的な面での実力は本物だ。
開放F値が1.4とかなり明るめの設定となり、シャープな印象の描写ができる。
背景のボケとのコントラストが素晴らしく、立体感のある撮影が可能だ。
このアウトフォーカスのボケを美しくというのもメーカーのコンセプトであり、それをきっちりと実現している。
精緻な描写力に定評があり、いつもの写真とは一味も二味も違ったデキを期待できるだろう。
写真は flickr FUJINON XF35mm F1.4 R 作品から引用しています
レンズとして高品質でありつつ、価格的にもお手頃なのが実は嬉しいポイントだ。
幅広いシーンでの撮影に対応している単焦点レンズであり、X-T10の活躍の幅がさらに広がるだろう。
キットレンズがズームのオールラウンダーなら、単焦点レンズのオールラウンダーがこのXF35mm F1.4 Rと言える。
一部のX-T10ユーザーからは魔法のレンズと呼ばれるほどだが、それだけの実力を持ったレンズだ。
単焦点レンズを買うなら、まずはこのレンズを試してみるべきだと言える。
XFレンズ FUJINON XF35mm F1.4 R
✅魔法のレンズと呼ばれるほど人気がある単焦点レンズ
✅街中でのスナップに最適
✅アウトフォーカスのボケが美しいです